この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

少し間が空きました

2019年10月05日


10月も、はや5日になりました。

前回のブログから、少し期間が空いてしまいました。

消費税率改正と軽減税率導入に伴う、諸作業で9月末から10月初めにかけてバタバタされた方も多いのでは・・。

道の駅奥永源寺渓流の里でも、直売所レジの改修やプログラムの修正などで結構大変でした。

特に軽減税率の導入については、小売店泣かせの面も・・・。

売上や仕入も、8%対象品と10%対象品を別々に入力・管理する必要があったり・・・。

増税は仕方ないものの、業務量が増えるのは、マンパワーの少ない零細業者にとってはつらいものです。

しかしながら、そんなことも言ってられず、少しでも業務の効率化をはからないと・・・・。











Posted by 道の駅 奥永源寺渓流の里 at 09:32 Comments( 0 ) ●駅長日記