この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

暖冬はありがたい?

2020年01月11日

1月も中旬に入りました。

例年なら、この時期、奥永源寺地域は積雪があり、道路は凍結。通勤の人たちも早起きして仕事に向かいます。

しかしながら今年は、高い山が多少白い程度で、里には全く雪が無く、まさしく暖冬です。

永源寺ダム周辺の道路では、例年、路面凍結によるスリップ事故が多発して、車が路肩に落ちている光景を目にしますが、

今年は幸いにも、見かけることが全くありません。

こうして、車での移動にとってはありがたい暖冬ですが、

愛知川に目を向けると、水量は今のところ、さほど少ないように思いませんが、今後、このまま雪が降らないと「雪解け水」もなく、

春から夏にかけては、水不足の心配もあります。

このまま、雪のない奥永源寺の冬が続くのでしょうか。












Posted by 道の駅 奥永源寺渓流の里 at 09:57 Comments( 0 ) ●駅長日記

新しい年のスタート

2020年01月05日

令和2年がスタートしました。

道の駅奥永源寺渓流の里も、1月4日から業務を開始しました。

奥永源寺では、雪を見ながら新年を迎えることが多いのですが、今年は穏やかな年明けとなりました。

道の駅奥永源寺渓流の里も、開駅から丸4年を経過し、今年10月で満5年を迎えます。

これまで、多くの皆様にご利用いただき、本当にありがとうございます。

今年も気持ちを新たに、皆様に、「楽しみ」「喜び」「ほっこり」していただける道の駅を目指して、スタッフ一同精進いたします。

今年も、多くの皆様のお越しをお待ちしています。

どうぞ、よろしくお願いします。







Posted by 道の駅 奥永源寺渓流の里 at 09:10 Comments( 0 ) ●駅長日記